🎷出演者募集のお知らせ


🎷 🎷 信州上田ジャズフェスティバル2025
アマチュア出演者募集(オーディション制)

2025年8月30日(土)開催の「信州上田ジャズフェスティバル」では、アマチュアプレイヤーによる昼のステージ出演者を募集します。
ジャンルを超えた魅力的な演奏をお待ちしています。


本イベントでは、オーディションで選考された出演者より、運営費・会場費の一部として下記の参加費を頂戴いたします。

  • 参加費:お一人様 1,000円
    • 内訳:
      • 700円:会場使用料(レストラン柴崎への支払い)
      • 300円:イベント運営費(チラシ印刷・人件費等)

※参加費は出演当日に会場でお支払いください。 (オーディエンスの方は、入場料1,000円+ご飲食代)


以下のいずれかに該当する個人またはグループ:

  • ジャズコンボ(3~6名程度)
     ※最低30分間のステージが可能なこと
  • ソリスト(楽器演奏者) ※簡単なリードシートは初見で読めること
  • ボーカリスト(ジャンル不問)※自分のレパートリーの歌詞、譜面はおおよそ覚えていること
     ※ジャズに限らず、幅広いスタイルを歓迎します。ただし個人の場合、出演時には共演者が初見で対応できる曲をお願いします。

  • ネット上の動画によりオーディションを実施します。
  • YouTube、Instagram、X(旧Twitter)等への投稿(限定公開可)
  • 応募時に動画のURLを明記してください。
  • 編集(パンチイン/オーバーダブ)は不可とします。音源は無編集で、映像だけ編集してある、というのはOKです。
  • 映像がない、という方は音源だけでも応募できます。ただし必ず写真を添付してください。

  • コンボ部門:3組程度(各3〜40分枠)
  • ソリスト/ボーカリスト:若干名(人数未定)
     ※当日はプロのミュージシャンを含め、応募者の中からバンドメンバーを組み合わせて演奏していただきます。

  • 日時:2025年8月30日(土)12:00〜17:00
  • 会場:レストラン柴崎(長野県上田市)
  • 出演順は主催側で決定し、後日ご連絡いたします。

以下の内容を記載のうえ、メールにてご応募ください。

  • 件名:「信州上田ジャズフェス応募」
  • 宛先メールアドレス:taknak@ybb.ne.jp (ccに、sanshiro@sax346.com)

【本文記載事項】

  • 件名:「信州上田ジャズフェス応募」
  • 宛先メールアドレス:taknak@ybb.ne.jp (ccに、sanshiro@sax346.com)
  • 演奏動画(3分~10分程度)をYouTube限定公開またはファイル送付で提出(音源のみの場合は必ず写真を添えてください)
  • 氏名(グループ名・代表者名)
  • 編成(人数・パート)
  • 連絡先(メール/電話)
  • 演奏曲目
  • 応募に際しての意気込み、メッセージ等を300文字以内

⏳ 応募締切

  • 2025年7月31日(水)

📲 最新情報は、プロデューサー藤本三四朗のSNS・公式サイトにて随時発信いたします。

審査員・審査方法

【審査員構成】

以下のプロミュージシャン・音楽関係者を中心に構成:

  • 三四朗(Sax) – 本フェスティバル総合プロデューサー、バークリー音楽大学卒
  • 柴田光明(Pf) – 作編曲家、ピアニスト、吉野音街道プロデューサーバークリー音楽大学卒
  • ダニエル・バイダー(Drums) – ブラジル出身のジャズドラマー、シルクドソレイユ音楽監督
  • ブレントナッシー(Bass) – カナダ出身のベーシスト、バークリー音楽大学卒、世界的アーティストと共演
  • 小畑和彦(Gt)ー 超ベテランギタリスト、オールジャンルに精通、特にブラジル音楽では秀逸
  • そのほか、各協賛企業・各界の音楽愛好者・ランダムに選ばれた一般市民票など含めて、幅広く審査いたします。

※上記は予定であり、都合により変更となる可能性があります。

【審査方法】

事前応募の映像・音声の審査を行い、当日アマチュアステージ出演者を選出します。

審査基準(100点満点/参考指標)

項目配点評価のポイント
演奏技術    30点リズム、音程、表現力、アンサンブル能力など
表現力・独自性  25点音楽性、独創性、感情表現
選曲・構成    15点会場・イベントに合った選曲と構成力
映像・印象    10点パフォーマンスの魅力・映像としての印象
地域性・年齢構成等 10点幅広い年代・地域のバランスへの配慮
応募時のメッセージ文10点熱意、イベント趣旨への共感度など

【審査スケジュール(案)】

  • 募集締切:7月31日
  • 審査日:8月1日~8月5日
  • 結果発表:8月7日にメール通知およびWeb発表(希望者のみ氏名掲載)

タイトルとURLをコピーしました